茨城県守谷市幼稚園 | 守谷ひかり幼稚園茨城県守谷市幼稚園 | 守谷ひかり幼稚園

ぴかぴか日記

  • ☆ひかりキッズ☆ 【2021/07/19】

     今日は、7月のきりん棟保育最終日でした!
     今月は、水遊びをしました。
     最初は模造紙に描いてある大きなフルーツに、ペットボトルに入った色水をとばして色付けをしました。いろいろな色が混ざり合って味のあるフルーツの表現になりました🍌🍈
     その後に、流しそうめんのように水が流れている竹にボールを流して遊びました!!大きなボールを落とさないように流したり、スーパーボールが流れていくのをじーっとみたり、それぞれ楽しみ方を見つけていました!
     最後は、プールに溜まった水を砂場に流して泥水遊びをしました。裸足になって泥の感触を楽しむ子や、ホースから出る水を頭から浴びてる子、川のように流れていく水を慎重な面持ちで触れる子、子どもたちのいろいろな表情を見ることができました。
     今日はたくさんお水で遊んだので、温かいものを食べてゆっくり過ごしてくださいね♡
     9月はフローズンペインティングを行う予定なのでお楽しみに!
    汚れても良い服装で来てくださいね。また、雨が降っている日は雨の日のお散歩をするので長靴で来てください!
     9月からも楽しいことをたくさんして遊びましょう!

    お泊まり会4 【2021/07/17】

    キャベツとベーコンのスープ、ウィンナーを挟んだロールパン、バナナ、りんごジュースの朝食を食べてから、お泊り会の思い出にプラバン作りをしました。
    キーホルダーにしたので、大切にしてくださいね。

    2日間とも良いお天気に恵まれたお泊り会が無事に終了しました。
    ゆっくり休んで、また月曜日に元気に幼稚園にきてくださいね。

    幼稚園でお泊まり会3 【2021/07/17】

    もうすぐ起床です。

    朝方、気が付くと手をつないでいました。昨日の夜に寝る時もつないでいた仲良しさんです。夜中は、離れていたけれど、朝方にまたつないだのかな。

    朝の支度髪の毛を先生に結んでもらったり、自分で結ぶお友達もいました。
    写真のお友達は、自分で結んでいました。髪の毛の分け目や三つ編みがとてもきれいなのでびっくりしました。

    みんなでお布団運びです。
    途中困っているお友達の手伝いをする姿も見られました。
    朝からいい運動になりました。
    このあとは、朝のお散歩に行って、朝食です。

    幼稚園でお泊まり会2 【2021/07/16】

    みんな元気に登園してきました。

    みんながそろったので、先生の話をきいています。

    白組の先生とお手伝いの先生で作った夏野菜カレーをみんなで食べました。

    みんなで「フレンド・ライクミー」を踊りました。

    先生たちの出し物「たこ焼きマントマン」です。

    火の神登場

    花火を楽しみました。

    夜の幼稚園探検。みんなでキャーキャーいいながら、自分のお部屋からホールへ。無事にたどりついたら、お土産をもらいました。
    怖く、楽しく探検しました。

    この後は、寝る準備。歯を磨いて、パジャマに着替えて、おやすみなさい・・・。

    幼稚園でお泊まり会 【2021/07/16】

    梅雨が明けた本日、ひかり幼稚園の白組さんは、幼稚園でお泊まり会です。先生方で準備をしました。あとは、みんなが元気に来てくれるのを待つばかりです。

    元気一杯の先生方でお布団運びです。

    夕食のカレー作り

    各クラス2部屋に分かれて寝ます。

    食事の部屋の準備です。

    夜のキャンプファイヤーの準備は、これからです。

    ひかりキッズ☆7月土曜保育 【2021/07/03】

     今日は、どんよりとした天気でしたが、ひかりキッズのお友達は元気いっぱいにひかり幼稚園に来てくれました!
     最初に「ひまわり」の絵本を先生に読んでもらいました。どんどこのびていくひまわりに興味深々でした。その後に、先生のお話を聞いて ひまわりのタペストリー🌻をつくりました。黄緑色の花紙をクシャっと丸めて葉っぱにして、ひまわり色の折り紙をちぎって花びらにしました。最後に、名前を書いたすいかを貼って完成です!
     それぞれ味わいのある作品になっていましたよ♪是非、お家に飾ってくださいね。
     月曜日から7月きりん棟保育も始まります。またみんなに会えるのを楽しみにしています♡
     

    七夕のつどい 【2021/07/01】

     今日は雨でしたが、ホールで学年ごとに七夕のつどいを行いました。
     最初に♪たなばたさま の歌をみんなで笹の葉をイメージして手を振りながら歌いました。先生から、七夕がどんな日かお話してもらったり、各学年の笹飾りを紹介してもらいました。笹飾りは、自分たちで作って好きな所に飾りつけました。
     7月7日の七夕の日には晴れると良いですね☆
     みんなはどんなお願い事をしたのかな??